いれぶんです、バックアップ強化期間(?)のためにWindowsPEのセットアップをしました。
Contents
WinPEとは
正式名称は、Windows Preinstallation Environment。機能縮小版のWindowsみたいなものなイメージかな??Microsoftが出してるOSですね。今回はUSBメモリにWinPEを入れてUSBでブート起動できるようにしました。以下のサイトを参考にしました。キャプチャ付きで解説されてるので非常に助かりました。これを使ってWindowsPCのバックアップを行う予定です。
どうやってバックアップするか
〇必要なもの
- バックアップするWindowsPC
- WinPEのUSBメモリ
- バックアップ用外付けHDD
バックアップするWindowsPCにUSBとバックアップ用外付けHDDを接続後、USBブート起動でWinPEを起動します。WinPE起動後は、色々コマンドを入力するのですが今は手順がまとまってないので後ほどブログを書きます。ではまた。